2006-03-01 さむいぞ この日を編集
_ 3月散財りすと
- 03/08 花右京メイド隊(13) [もりしげ/少年チャンピオンコミックス]
- 03/10 マロリオン物語(3) 異形の道化師 [デイヴィッド・エディングス/ハヤカワ文庫FT]
- 03/10 小指の先の天使 [神林長平/ハヤカワ文庫JA]
- 03/10 ROOM NO.1301 しょーとすとーりーず・つー [新井輝, さっち/富士見ミステリー文庫]
- 03/10 撲殺天使ドクロちゃん(7) [おかゆまさき,とりしも/電撃文庫]
- 03/10 空ノ鐘の響く惑星で(10) [渡瀬草一郎,岩崎美奈/電撃文庫]
- 03/23 being [CD-DA/KOTOKO/Geneon]
- 03/23 クッキングパパ(85) [うえやまとち/モーニングKC]
- 03/24 nico [CD-DA/yozuca*/Lantis]
- 03/29 SEED [CD-DA/川田まみ/Geneon]
- 03/30 総務部総務課山口六平太プレミアム(3) [林 律雄,高井研一郎/ビッグコミックス]
- 03/31 マリア様がみてる くもりガラスの向う側 [今野緒雪,ひびき玲音/コバルト文庫]
2006-03-05 屈折率1.7 この日を編集
_ 眼鏡回収
免許更新対策で昨日平塚の和真にいってきて新調&今使ってるの修理してきますた。何となく今風なフレームになったんだが、やぱりレンズ代けちらなかったんで軽いねぇ(フレームもソレなりに)。
今まで使ってたのはかなり頑強タイプなのもあるけど、レンズ厚めだし。
しかし、24kぢゃあぐんにょりだよなぁとか、いくらアルマイトつけても錆びるし色落ちするよとか(アルミフレームの新作がでてた)、やぱりフレームならチタン最強(nonNiで)とか、べっ甲の値段はありえねーとかおもたりする(職業病だよなコレ)。ちまみにセルフレームは一度も使ったことナイ。み。
_ かいもの
…G'sMagazine4月号のスティックポスターをげっとしにいくというのが主目的だったような。んで町田に。
G'sはげまずで買ったらスティックポスター3本ついてました。
色々回ったんだけど、やぱりあきば逝かないとナーとか思ったり>Xinのファンがねぇ。PX-760AはAEC-7722と一緒に買おうかと。
_ 散財りすと
- 電撃G's Magazine 2006/04 [メディアワークス]
- クルスク大戦車戦(上)(下) [デイヴィッド・L. ロビンズ/新潮文庫]
- phase two : anemotaxis [CD-DA/ORBITAL MANEUVER]このシリーズの板はC-thru Diskかな?
- 月奏〜ツキカナデ〜 Ar Tonelico Hymmnos Concert Side 紅 [CD-DA/GUST]
- 星詠〜ホシヨミ〜 Ar Tonelico Hymmnos Concert Side 蒼[CD-DA/GUST]
- Face of Fact -RESOLUTION ver.- / Undelete [CD-DA/KOTOKO,Mami KAWADA/Geneon]
- 機動警察パトレイバー IMAGE SOUND TRACK ALBUM Vlo.4 INFINITY [CD-DA/日本コロムビア]
- 機動警察パトレイバー IMAGE SOUND TRACK ALBUM Vlo.5 INQUEST [CD-DA/日本コロムビア]
- 機動警察パトレイバー IMAGE SOUND TRACK ALBUM Vlo.6 INTENTION [CD-DA/日本コロムビア]
2006-03-06 違和感はなくなってきたけど この日を編集
_ かいしゃ
つつがなく終了。
_ 眼鏡
みー、新旧入れ替えて20min分ぐらい立つと妙な違和感が。コレが1hrになると慣れてるんだが…。
_ [web] Firefox移行?
ちょこちょこTabMixの設定をいじくって色々拡張足して、Proxomitronをかまして使ってます。タブの反応がMoonBrowserと比べて若干遅い感じがするぐらいかな。メモリは両者とも食いまくるので…。
_ あふのアップデート加減がすんごいことになっとるなぁ。アイコン表示でもびっくりしたのに、サムネイルまで実装されてもた。
2006-03-07 微妙に暖かいかも この日を編集
_ かいしゃ
久しぶりにおばーくろっく。しかしクレーム3回目なネタなのはどうかと…。
_ 無事、なのかな>>はやぶさ
ミドルゲインアンテナで通信できるぐらいの姿勢制御は出来るようになったみたいだけど、化学燃料ナシ、バッテリ充電できない、スタートラッカ動くかわからんと満身創痍だなぁ…。帰ってこれるといいんだが。
2006-03-12 激しく不調なのです この日を編集
_ ぬー
ダメです頭痛い。
_ [web] にゅー
FireFox移行して一番困ってるのはAIIinOneGesturesのロッカージェスチャに『ページのリンクを新しいタブに開く』を割り当てても動作してくれんことかなぁ…。他のジェスチャに割り当てれば動くのだが。
このために別にアプリ入れるのもなんかなぁ…。マウ筋は試してみたが、当然すべてのマウスメッセージを分捕ってしまうので今度はAIIinOneGesturesが動かなくなるし。み。
_ 積み消化
買った分は減らしたいところ…。頭痛いので進まないんだが。
空ノ鐘の響く惑星で(10) 、ROOM NO.1301 しょーとすとーりーず・つー、BLACK BLOOD BROTHERS(5)は何とか週末に読了。らのべばっかだが。
マロリオン物語(3) 異形の道化師は昨日読みながら轟沈してまつ。
_ ZERO3が来てから電車内で本読まなくなったしなぁ…、集中してまとめ読みした方が記憶に残ってるんだけどな。
2006-03-13 激しく不調 この日を編集
_ うがー
明日の買い物してないんだが、クッキーでいいんだよなぁ(くしょう
_ 土日調子が良ければ自作という大技が出来た(以下略
_ かいしゃ
雪が昼頃まで舞ってました。
_ かいもの
えーとダイエーで5人分。自分の分も買いたくなったけどがんばりましたなの…ですよ?
_ [PC] F
SocketFでつが…。PC WatchみるとTyanからPCI-Ex16が4本(何本かはx8かなぁ)、PCI-Xが2本なマザーが(nForce5?+AMD8132?)。デジタルPWMぽいし。いくらになるんかなぁ。DDR2-800なregメモリもまだ出てないしな。
_ LGAもびみょーに不安なんだけど、いまのOp244+雷K8Wもソケット差したの一回だけだしCPU替える機会はほとんど無いような気もしてきた…。クーラーは半年に1回外してグリス塗り直してますが。
_ まぁ、まだ半年近くあるし力をためておこう(いつもこんなだ)
2006-03-15 増えたりする この日を編集
_ かいしゃ
分解整備やってると、締めるとこ全部締め付けて余るはずのないボルトが何故か余ったり謎現象が発生しまつね(くしょう
2006-03-19 放置民らしい この日を編集
_ WBC
次回開催はあるのだろうか…。日本勝てたのはめでたいですが。
_ ほーちみん
ベトナムぢゃなくて。 ふと気になってBフレッツのサービスエリア検索をやってみる… 2006年12月以降提供開始って書いてあったんだがどうにかしてくれんかNTTよ…。平塚ぢゃこの辺だけなんだけど、サービスしてないの。TEPCOひかりは相模川以西にきてくれんし、USENもまだエリア狭いしね…。み。2006-03-20 夜はまださむい この日を編集
2006-03-23 むに この日を編集
_ ちまみに、祖父厚木閉店(6月)後まで発売が延びてしまった予約商品の扱いについては『まだ決まってないけどそのうち発表しまつ。近隣の店舗で渡すことになると思いまつ』と言われますた。スカーレット、大丈夫か?
2006-03-24 ごーるど この日を編集
_ 手数料には毎回納得いかないけど
運転免許更新してきました。まぁ優良なヒトなのであっさりと終わりましたが。今の制度だと緑・青帯のヒトはまとめて講習するみたいですな。
_ 預金
横浜銀行ATMは最近何かと物騒なので預金を郵貯に移動してきたり。郵便局では枚数手で数えてて『結構なお手前ですた』といいたくなったりと。み。
_ あれだけ強そうに紹介されてた連中が比較的あっさり落ちるので拍子抜けしたり。最後のアレは難易度にもよるんだろうけど、中距離(600ft前後)からAAMを1発ずつ撃っていくと楽かも。
_ 設定がウスティオの傭兵なんで、やっぱり貧乏らしくなかなか機体が買えないし。
_ 操作系はFlightStick2のキャリブレーションとるようになったのと、マップ切り替えがトグルになったとこは改善点かなと。ボアサイトモードはまだ使いこなせてないけど。み。
_ んでは2周目に。やぱりF-15そとあお+片翼ぢゃねえと絵にならんな。
2006-03-27 4周目 この日を編集
_ [Game] ACECOMBAT ZERO(2)
むー、NAMEDがたくさん出まくりますな。でないところはないのかというぐらい。
とりあえずNOMAL/KNIGHTで2周目にはいりますた。SOLDIERで回れば全部の面回れるのかな…#19ってなんだよ一体。
_ とゆーか、『おまえがゆーな、ぴくしー』と言いたくなるよなアレ。
_ むにー
明日は3日ぶりにかいしゃなのだー…。
_ SASE [好きなように好きなパーツだけをアップグレードする自作機の魅力とかいう昔話。滅多にパーツ交換する機会は無くなりました…]
_ Maru-BA [今の構成で2年使ってるし、SETI@BOINCを4スレッド回す(くしょう)野望なんかはあるんですけどね。Matrox..]