2013-06-19 中途半端である→KCMA-D8
_ [PC] 何とか復活しましたがが
昨日からの続きで。 マザー(KCMA-D8)が1700頃届いてたので早速箱開けて干渉チェック。 前もって画像見て確認しておいたけど、- チップセットがフック固定で水冷化は止めた方が無難(つーか取れるのこれ)
- HD7970 PCIE#1 固定は問題ないが、チップセットシンクと枕の間の余裕が全くないので空冷もファンの固定が微妙
- ARC-1880ix-16 PCIE#3→PCIE#5 #3に固定するとカードが長いのでUSBピンヘッダが干渉して使用不能(リアにUSB2コしかナイのでピンヘッダからブラケットで増量必須)、SATAポートはケーブル差せるけど微妙。ということで#5になったけど、PCIE 8xなカードなのに帯域が半分になってもた(実利用しても体感難しいけど)…。
- USB3.0RX4-P4-PCIE PCIE#3 ココしかさせない…
- CIF-FW4P3 PCI#4 IEEE1394がナイと音が出ないので
_ 気を何とか取り直してマザーにまず貼る一番をちまちまと貼ってみたり。効果は微妙ですけど。デジタルPWMぢゃないのかこのマザー。
CPU枕を移設する…んですが、EK-Supremacyはでかすぎて(かつCPU間が狭すぎて)マウントプレート同士が干渉して片方しかつかないことが判明(たぶんふつーのAMD用のを使えば問題無さそう、G34用に出っ張ってる分がぶつかるので)。仕方ないので片方は今まで使ってたCoolingLab CPU Freezer Omegaに変更。まだ現役だこいつ…。
_ 機動限界が来たので寝て1000頃からリークテスト開始。特に問題無さそうなので配線して起動。
_ …んー、RAIDカードの起動チェックが無限ループしてねえかーー、という具合でなんだコレと原因探ってたらCPU#2のメモリのロックがしっかりかかって無かったようで、差し直したらやっとBIOSセットアップに入れた…
けど、やっぱりチップセット温度が素晴らしいことになってたので、SpotCoolの風量最強と、シンクに40mmファンをM3ねじ差して適当に固定(位置ずれてるし)したら62℃程度で安定したので何とかなりそう…と。
_ Windows起動したら不明なデバイスを一生懸命ドライバ入れてくれてますた。NICすらIntelだからそのまんまだったし(MACが変わったのでOfficeのあくち発動)。で、何とか元通りになった…かしら…。
_ [PC] こんご
復旧はできたけど何とかしたいので今後の選択肢。予算はどうするんだ??- AMDのワークステーション次回作をこのまま我慢して1年ぐらいはまってみる
- S8225を海外つーはん(円安なのに…)
- Ivy-EPが出たら宗旨替えする
_ さいごに、Tyanの日本代理店(CFD)は仕事してください…小売りはあうとおぶ眼中かもしれんですけど…。