トップ «前の日記(2011-08-14) 最新 次の日記(2011-08-18)» 編集

まる-ば日記


2011-08-16 トレイが開かない…

_ [PC] E350ベアボーン組んでみたよ!

居間におくマシンを組んでみた。つか親用なんですが。 こんなかんじです。 んで、ケース自体はフロントパネルの光学ドライブシャッターがプラスチックむき出しなので質感がいまいちなぐらいで、側板の立て付けもわるくないしいい感じでした。□40な排気ファンがあるけどちょっと頼りないかな…
まざーと電源
マザーは必要最小限のものしか載ってない感じ。USB3.0はドライバがNECなのでルネサスのやつっぽい。Etherはさすがに蟹だった。こっちもファンが頼りなさげなので、回してみて温度高めならファン増設か…。電源部はACアダプタなので電圧変換基板が載ってます。MOLEXの4pinはないけどSlimLine-SATA電源コネクタがあったり。ケーブル買わなくてもおけ。SATA電源コネクタはドライブが最大3コ載るので3コあるけどマザー側のSATAコネクタは2コなので必ず余るような…。
ドライブ搭載
ドライブのっけてみる。HDD用の絶縁シートが付属してあるんだが(基板側なので写真には写ってない)、モーター用の切欠きがHDDと全くあってなかったり…。光学ドライブは微調整できるようにスライドさせて固定できるようなマウンタになってます。
ケーブルつないでみる
ケーブルをつなぐとこんな感じに。光学ドライブ側はL字コネクタだと電源ケーブルのコネクタと干渉しそうなのでストレートにこのあと変更。
固定してみる
ばらすときは簡単に外れたんだが、マウンタの固定にはまったり。爪がフロントパネル側に通るようになってるんだけど何故かあわない…光学ドライブが出っ張るのもあるんだろうけど。ケーブルは50cmもいらんよねコレ。30cmぐらいのに換えるか…。
かんせい
取りあえず組み終わったのでThecus N4200Proと並べてみる。結構小さいね…。

_ [PC] いんすこしてみたり

電源入れてみる。BIOSはAMI。UEFIではナイっぽい。オーバークロックとかの設定はナイ(メモリクロック設定は1066MHzまでしかナイし)。ファンは全力で回るようにしておいた。CPUが5500rpm、CASEが4000rpmぐらい。両方とも□40なファンなので騒音はソレなりに聞こえますね。温度はBIOSセットアップで放置してるとCPU温度が58℃/室温32℃までいくので、やっぱり増強必要な感じ。ケースもソレなりに熱くなります、CPU裏側~メモリソケットあたりは40℃は行ってそうな。

_ メディアをつっこもうとしてイジェクトボタンをしても無反応なのはどういうことなの…、取りあえず強制イジェクトしてWindows7のいんすこ開始。読みはふつーなのに。E-350はAtomよりは早いけど非力なのはしょーがないのでやっぱり時間かかりますね、40minぐらいでWindows7 HomePremiumのいんすこ終了。 Windows7のメディアを取り出そうとExplorerから取り出しをするとふつーにトレイが出てきよるので、コレわドライブのイジェクトスイッチ不良ですか、ね…。orz

グラフィックドライバが入るまでは何するのも激しく遅かったが、ドライバが一通りはいればまぁソレなりに動きますね、少なくともかいしゃのCeleron900ノートよりはマシだとおもわれ。

残っている作業はアカウント作ってキーボードとマウスの調達(両方無線の予定)と設置場所片付けか、ナー。み。

本日のPingbacks(全0件)

トップ «前の日記(2011-08-14) 最新 次の日記(2011-08-18)» 編集