DualHead挑戦編


VGAがMillenniumG550だし、15inchディスプレイが余っていたので思わず活用してしまいました(苦笑)。


設置。

こんな感じ。(56kB)

とにかく場所を取るものがふたつ並ぶことになるのでレイアウトをどーするかいろいろ試してみる。 相手が15inchであまり重くないぶんあれこれ出来たが…。

サプウーハがかなりムリな位置になってしまったがとりあえず隣の机に移す。 ミキサーのレベルいじるのも通常位置から何とか可能な位置になったし。配線がひじょーに混乱したが目をつぶる。

設定。

Video Outケーブルをつないであったので元から使っていた17inchはDVI-Dsub変換コネクタで繋がっていたため、 セカンダリの15inchをD-Subに繋げて起動…。BIOSが15inchに表示されているぞ…。
G550のプライマリ・セカンダリの関係はこうなっているらしい。G550 Dual-DVIは多分挙動違います。

繋ぎ直して起動。起動したときにセカンダリディスプレイの電源が入るが、 Windowsログオン画面が出るまでは入力がナイので黒いまま沈黙してます。
起動後、デュアルモニタになったことを認識してDualHead Multi-Displayで両方とも同じ解像度にするか、 異なった解像度にするか聞かれて設定すると再起動ダイアログが出て再起動します。 G550の場合はDualHead周りの設定変更をするとどんな場合でも再起動かかる模様。

再起動すると見事デュアルモニタに。壁紙は左右同じものに一応なります。

使い勝手。

セカンダリモニタはガンマと色温度の設定が出来ない。左右でかなり発色が変わってしまった…。
VRAMの割り当て量が変更できたり。セカンダリはとりあえず12MBにしておいた。
左右どこで画面が繋がるか設定可能。デフォルトでは画面上端が段差がなくなるように繋がる。

ソフト関係。
セカンダリで何故かビデオオーバーレイ失敗するものも(cf:Sasami2k)。
追加:Sasami2Kでフルスクリーン表示すると、 画面またいで表示しようとしてオーバーレイに失敗します。 その後セカンダリで表示させるとブラックアウトもしくは画像化けする模様。 プライマリに窓を移動させれば問題なし。
どうしてもセカンダリ側へ移動してくれないソフトもある。
フルスクリーンになるソフトはプライマリ側でなければフルスクリーンになれないようで。 モニタをまたいでフルスクリーンはできるのだろうか…。アスペクト比変わるが。
ゲームなど、解像度が変わりかつフルスクリーンになるものの場合、 セカンダリ側の表示がえらいことになります(苦笑)。デスクトップアイコンが一カ所に固まる。 フルスクリーンを止めれば元に戻ります。
画像もののベンチマークは、多少スコアは下がる傾向があります。…G550で3DMarkやる意味はあまりないですが。

窓やアイコンの位置はMatroxPowerDeskでAutomaticに設定しておけば覚えてくれるので便利です。 今は「何か」(笑うところか?見切れ反応切れるようにしてくれ…)、Explorer、電信八号をセカンダリにおいてあったり。
多少視線の移動量が大きくなるけど、広いデスクトップが使えるのはええですね…。